最近人気の脱毛部位といえば、わきは殿堂入りですが、VIO、つまり、陰部の脱毛です。
フレイアクリニックでVIO脱毛すれば、医療脱毛ですから、一生VIOを自己処理する必要もなければ、水着や下着から毛がはみ出す心配もありません。
では、フレイアクリニックでVIO脱毛した際の効果や料金、それに、メリットデメリットについても見ていきましょう!
ここで分かること
フレイアクリニックでのVIO脱毛の口コミが知りたい!
まずは、フレイアクリニックでVIO脱毛をした人の口コミをチェックしていきましょう!
そして、いざジェルを塗って照射してみると…初めてのメディオスター、ほとんど痛みはありませんでした。
トライアングルゾーンの中間部分くらいまで照射してもらったのですが、それでもほとんど痛みはなく、脱毛サロンよりも圧倒的な効果を感じました。
結果、医療脱毛なのに、全く痛みはありませんでした。
痛みがあったとしても、何度もスタッフの方が痛みはあるかどうか確認してくれるので、痛みや熱さを感じたら照射力を落としてくれるので、安心して脱毛できます。
結果、麻酔はしませんでしたが、麻酔が無料とのことなので、次回以降は麻酔をしてもらってから脱毛したいと思っています。
覚悟していた分、「あれ?」という感じでした。
何だか照射した部分がじわじわと温かくなってきたなと思う程度で終わり、従来の医療脱毛を経験したことがある方なら、フレイアクリニックのVIO脱毛は、あっけないくらいです。
さらに口コミをチェックする!
フレイアクリニックの口コミをチェック!これを見ればフレイアクリニックがわかる!
フレイアクリニックでのVIO脱毛料金は?
フレイアクリニックでVIO脱毛だけをする場合はいくらくらいするのか見ていきましょう。
VIOセット
回数 | 料金 |
1回 | 41,040円 |
5回 | 86,400円 |
8回 | 138,240円 |
VもしくはIライン
回数 | 料金 |
1回 | 15,120円 |
5回 | 43,200円 |
8回 | 69,120円 |
Oライン
回数 | 料金 |
1回 | 12,960円 |
5回 | 37,800円 |
8回 | 60,480円 |
だって、見てこの料金比較表!
クリニック名 | 料金(5回の) |
フレイアクリニック | 86,400円 |
アリシアクリニック | 157,500円 |
レジーナクリニック | 90,720円 |
リゼクリニック | 99,800円 |
湘南美容クリニック | 58,000円 |
でもね、フレイアクリニックは麻酔代などが別料金で掛からないからお得なのよ!
フレイアクリニックは新しいクリニックです。
だから、湘南美容クリニックよりも予約が取りやすいメリットがあります。
たとえ痛みがあったとしても麻酔代は無料、完全個室だから、結果的に湘南美容クリニックより安くなるということもあるわ!
痛みが無いのと追加料金がないのは魅力だニャー!
ちなみに、ただVIO脱毛だけじゃなく、全身脱毛とVIO脱毛がしたいという人はこんな料金になっているので、お得に全身きれいになりたい方はこれがおすすめ!
VIO込みの全身脱毛(税込) | |
回数 | 料金 |
1回 | 204,120円 |
5回 | 267,840円 |
8回 | 427,680円 |
フレイアクリニックのコースや料金について詳しくチェックしたい人はこちらからどうぞ!
フレイアクリニックでVIO脱毛するとどれくらいで効果があるの?
フレイアクリニックでVIO脱毛をすると、どれくらいで効果が表れるのか、回数別に見ていきましょう!
回数 | 効果 |
1回目 | 初回から効果はあり。照射してから1~3週間後に毛がボロボロと抜けてくる。元の毛量の15%ほど減毛。 |
3、4回目 | 毛が抜け落ちるまでのスピードが速まる。毛量が減ってくるのを実感(元の毛量の30~50%減毛)できる。4回目以降は自己処理の頻度が着実に減ることを実感。 |
5、6回目 | ほとんど自己処理は不要。今まで太くて抜けにくかった毛も抜けてくる。しかし、たまにムダ毛が生えてくることも。毛量が少ない方は、この時点でハイジニーナ状態になる方もいる。 |
8回目 | パーフェクトな状態にしたいなら8回以上がおすすめ! |
10回以上 | ほぼ無毛状態、一生自己処理いらず、ツルツルのVIOをゲット! |
この回数別の効果を押さえておくことによって、どの回数で契約するべきかの判断につながります。
フレイアクリニックでVIO脱毛をする場合、こちらを参考に契約回数を決めてくださいね。
横から失礼!
フレイアクリニックのVIO脱毛は脱毛範囲とかはどうなっているの?
「VIO」といっても、実は各クリニックで脱毛範囲が微妙に異なるって知ってた?
フレイアクリニックの脱毛範囲やVラインのデザインができるかを検証していきましょう!
Vライン

パターン1ハイジニーナにする
パターン2全体の毛量を減らしてVラインを希望のデザインにする
フレイアクリニックで脱毛する場合、初回と2回目に関しては全体的に毛量を減らすことができます。
特に剛毛でお悩みの方にはおすすめです。
そして、2~3回目あたりから希望する形に整えていくというスタイルです。
特に下の画像のように人気のデザインもあります。

それでいて清潔感を感じさせるタイプが逆三角形タイプのデザインです。

清潔感だけでなく日ごろのお手入れも楽になるので人気の高いアンダーヘアデザインです。

お手入れも楽で女性だけでなく男性からの人気も高いです。
ムダ毛を完全になくしたい方は、このデザインは関係なしにハイジニーナを希望しましょう。
意外と男性の過半数以上がハイジニーナでもOKという意見が多いのです!
Iライン

Oライン

VIO脱毛の施術時間や手順は?
フレイアクリニックでのVIO脱毛の所要時間や手順も教えますね。
所要時間はVIOだけなら30分程度。
手順はこんな感じ。
- 紙ショーツを履いて着替える
- 専門スタッフによる施術
※1~2回目は全脱毛、3回目以降は希望のデザインに - ムダ毛の減り具合を見て今後の脱毛具合をスタッフと決めていく
ちなみに、初回の生理による脱毛キャンセルはOKだけど、2回目以降は施術1回分が消化されるから気をつけて!
フレイアクリニックでVIO脱毛するメリットは?
医療脱毛クリニックはたくさんありますが、あえてフレイアクリニックでVIO脱毛をするメリットがあるのです。
それは一体何なのでしょうか。
痛みの無いVIO脱毛ができる
そもそもVIOは毛が密集し毛が太くて濃い、そして敏感な部分だから痛みが生じやすいんです。
でも、フレイアクリニックは痛みが伴いにくいメディオスターっていう脱毛機を使っているから、医療脱毛でも痛みなしにVIO脱毛ができるというわけ。
ちなみに、脱毛機はこんな感じ。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに、照射部分はこちら。
コスパ良くVIO脱毛ができる
フレイアクリニックは湘南美容クリニックに次いで安くVIO脱毛ができる医療脱毛クリニックです。
でもね、湘南美容クリニックは予約が取りにくいし、麻酔代も各部位1,080円かかるのです。
その点、フレイアクリニックは痛みもなければ、痛みがあっても麻酔代は無料だから追加料金の心配なしにVIO処理ができますよ!
完全個室で恥ずかしい思いをすることなし!
VIO脱毛している所なんて、絶対に誰にも見られたくない、そう思う人が99%でしょう。
フレイアクリニックなら完全個室だから安心!
この投稿をInstagramで見る
部屋はあまり広くないけど、だからこそくつろげる!
(広すぎても落ち着かないですしね)
人にスタッフとの声を聞かれることもなく、逆にあなたも他の人の声を聞くことなくリラックスして施術ができるというわけ。
麻酔代はかかりません!
フレイアクリニックは追加料金がかからないというのがメリットの1つ。
追加料金はないとか言いつつ、麻酔料金は別途必要という所もあるけど、フレイアクリニックは無料!
痛みの無いVIO脱毛ができるけど、口コミのように、VIO脱毛で痛みを感じた人もいるから、そういう場合には麻酔を頼んじゃいましょう!
ちなみに、フレイアクリニックの脱毛機なら照射漏れっていうのはあまりないけど、万が一照射漏れしても無料で際照射してくれるから安心!
脱毛周期に関係なく脱毛できる!
フレイアクリニックで使用する脱毛機はメディオスター、蓄熱式脱毛機のため、メラニン色素に直接照射するものではありません。
バルジ領域に照射するもので、脱毛周期に関係なく脱毛することができます。
そのため、クリニックへも早ければ月1ペースで通え、脱毛完了までも早いというメリットがあります。
そのため、敏感な部分であるVIOの脱毛をしたくてもできなかった敏感肌の方でもフレイアクリニックなら安心して脱毛できるんです(不安ならカウンセリングの際にご相談、もしくはテスト照射して確かめてください)。
フレイアクリニックでVIOを脱毛するデメリットは?
逆にフレイアクリニックでVIO脱毛するデメリットもあるので、それについて見ていきましょう!
業界での最安値ではない!
さっきも紹介した通り、最安値は湘南美容クリニック。
しかも、5回じゃなくて6回。
でもね、それ以上にフレイアクリニックでVIO脱毛するメリットがあるということはさっき伝えた通り。
痛みを感じないわけじゃない
痛みを感じないといわれていても、実は感じている人も多く、アレキサンドライト脱毛機での照射を経験している人は、メディオスターだとその半分くらいの痛みになると思っておくとわかりやすいですよ。
いろいろな人がヤフー知恵袋でもVIO脱毛の痛みについて話しているのでチェックしてみるといいでしょう!
参考蓄熱式医療脱毛のvioもやっぱり痛いですか?
効果を感じにくい
フレイアクリニックで使用している脱毛機、メディオスターNeXT Proは蓄熱式脱毛機です。
これは痛みが無い、白髪などにも効果があるというメリットはあるのですが、効果を感じるまでに時間がかかります。
通常の脱毛機だと、一気に高温で照射するため、その分効果を感じるのも早いけど、じわじわと温めて(65度程度)脱毛していく蓄熱式脱毛機の場合、脱毛後、すぐに毛が生えてきて、その2週間~1ヶ月ごくらいに毛がボロボロと抜けるのを感じます。
メディオスターのVIO脱毛についてもヤフー知恵袋にあったので参考にどうぞ!
参考メディオスター VIO脱毛 1回目受けてきました!
VIOセットだと割高
これはどこのクリニックにも言えることだけど、部位脱毛は全身脱毛コースに比べたらやはり割高。
フレイアクリニックでの各コースの料金比較を見てみましょう。
セットプラン | 料金(税込) |
全身脱毛+VIO5回 | 267,840円 |
VIOセット5回 | 86,400円 |
VかIラインのみ5回 | 43,200円 |
Oラインのみ5回 | 37,800円 |
だから全身脱毛にVIOをつけてやった方が安くなるし時間だって節約できるわ!
これからフレイアクリニックが人気になり、予約が取りにくくなるから、今のうちに全身脱毛コース181,440円にVIOを含めてやった方がお得ですね!
フレイアクリニックのVIO脱毛は痛みもなくてリーズナブル
フレイアクリニックのVIO脱毛は痛みなくでき、痛みがあっても麻酔代が無料というメリットがあります。
元々の料金も安く、Vラインのデザインもフレキシブルで、したいようにできるというわけで、自由なVIO脱毛ができるというわけです。
そんなVIO脱毛をしたい方にフレイアクリニックはおすすめです。
コメントを残す